2011年09月16日

節電塗装の塗り替えリフォームで手抜きされない方法とは

節電塗装の塗り替えリフォームで手抜きされない方法


節電省エネの省エネマンです。

真夏日が続き、熱中症で多くの小学生が搬送されています。

運動会の練習や、遊びに夢中になると危険ですので

保護者の方も十分に目を行き届かせてください。



今回は、手抜きされない方法についてお話ししますね。


塗装会社の多くは、3回塗りを契約で説明しています。

下塗り、中塗り、上塗りの合計3回塗りです。


悪意をもつ業者にかかると、3回塗らなければいけないところを

2回塗りで済ませる塗装会社もいるようです。


たとえ契約書に「3回塗り」と明記されていても

本当にその回数で塗られたのかどうかなんて誰も監視していませんよね。


養生シートに密閉されてしまえば、

外から誰も見ることができませんし…。



それに、中塗りと上塗りの色は、同じ色で塗られることがほとんどですので

2回目の中塗りの際に塗り残しがあったとしても、

上塗りで塗ってしまえば、塗り残しの部分はわからなくなります。




Q:節電塗装の塗り替えリフォームで手抜きされない方法とは

では、どうすれば塗り替えの回数を手抜きされないのでしょう?

どうすれば、塗装業者に塗り残しがなく、丁寧に塗ってもらえるのでしょうか?



職人といえども人間です。

うっかり塗り残しをするミスもあるかもしれません。


しかし、塗装契約を交わし、大きな金額の支払いをするあなたとしては

「うっかりミス」を「仕方ないね」と笑って許すことができますか?


省エネマンならイヤです。

きっちり、隅から隅まで塗り残しなく塗ってほしいものです。


いえ、きっちり塗る職人が、本物のプロの職人のはずです。

外気が暑くてボーッとした、なんて許されるはずがありません。



では、どうやって、うっかりミスをなくし、

塗り残しされずに、きっちりと3回塗ってもらえるのでしょうか?


その方法とは…。




A:下塗りと中塗り、上塗りの3回とも色を変えてもらい、

塗装の各工程写真を提出してもらうことです。



あなたの不安や疑問を形にして提出してくれる塗装業者なら

安心できる業者と呼べます。



色を変えて塗るメリットは、塗り残しがなくなることです。

職人のうっかりミスも防げます。

悪意をもつ塗装職人なら、故意に塗り残しをするかもしれませんが…。



心ある誠実な塗装会社でしたら、各工程の施工写真を提出することを

契約の段階で説明してくれるはずです。



しかし、多くの塗装会社では、各工程で塗料の色を変えることをしません。


理由は、写真を撮ることがめんどうなのと、

仕上げの色がうまく出せないことにあります。

塗料を何種類も色を変えて発注するのがめんどくさいことも…。



中塗りと上塗りを同じ色で塗れば

色が重なり、最初に決めた仕上げの色になります。



しかし、極端に違う色で区別する必要はありません。

見落とししない程度の、見た目に違う色であればいいのです。


仕上げの色が出ないと不平を言うのは、職人の怠慢です。

お施主さんを安心させる配慮がない塗装会社です。


「うっかりミス」と「手抜き」は、

紙一重のような気がしませんか?



どちらもあってはならないことです。

塗装業者選びの参考になれば幸いです。


省エネマンは、いつでもあなたのリフォームを応援します。


省エネマンに相談ボタン



「節電塗装で省エネする方法」のトップページに戻る



同じカテゴリー(外壁塗装の手抜き)の記事画像
悪質な業者は、下地調整で手抜きをする!
外壁塗装の手抜きを見つける方法 【下地調整】
リフォーム塗装で手抜きされるのはココです!上田市の外装専門家
「おい!その塗装工事は迷惑だぞ」(画像あり)
外壁塗装で手抜きをされない方法(モルタル壁)
外壁塗装の手抜き
同じカテゴリー(外壁塗装の手抜き)の記事
 悪質な業者は、下地調整で手抜きをする! (2012-03-11 10:44)
 外壁塗装の手抜きを見つける方法 【下地調整】 (2012-03-10 11:01)
 リフォーム塗装で手抜きされるのはココです!上田市の外装専門家 (2012-02-23 13:15)
 外壁塗装の業者を探すときにどうぞ【手抜きの外壁塗装・動画】 (2012-01-27 14:14)
 「おい!その塗装工事は迷惑だぞ」(画像あり) (2011-10-21 18:21)
 外壁塗装で手抜きをされない方法(モルタル壁) (2011-10-05 19:40)

Posted by 省エネマン at 17:26│Comments(0)外壁塗装の手抜き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FXプライム